ポケモン好きの皆様お世話になっております!!
今回ご紹介させて頂くポケモン好きは忍田 雄介さんです(≧▽≦)

忍田 雄介さんはポケモンの原画を描かれているアニメーター様です。
数々のポケモンのFanアートはアニメでよく目にするお馴染みのタッチで描かれたイラストばかりで見惚れてしまいます(#^.^#)



そんな忍田 雄介さんにいくつかご質問させて頂きました!


Q.今まで描かれたポケモンイラストの中で特にお気に入りのイラストはありますか?

A.新op公開の時に描いた1枚がお気に入りですね。
自分の担当した仕事を象徴する1枚にもなっていますし、メガルカリオとサトシのカッコ良さを、できる限りの迫力で表現できたかと思っています。
アニメ本編での今後のルカリオの活躍にも期待していきたいです!

だっ大迫力です!!!Σ(゚Д゚)
躍動感ある触れる今にも動き出しそうなサトシとルカリオの熱い気持ちがビリビリ伝わってきます(; ・`д・´)

Q.今一番ハマっているポケモンは主に何を遊んでいますか?

A.直近でやっていたものだと、legendsアルセウスですね。
図鑑完成させるところまで一通り遊びました。
ゲームとしてだけでなく、作画するときの資料としても、たまに利用したりします。
アニメだとキャラ設定はありますが、色々な角度やポーズの絵が必要となる分、設定資料だけだと、意外と分からない部分があったりします。
そんなとき、手持ちから出してカメラモードなどを利用して観察ができるこのゲームは、有用な作画資料になっています。
ソードシールドの図鑑なんかも、同じ理由で使ったりします。

凄く貴重なお話です(。-`ω-)
時間をかけてじっくり観察されてからイラストを描かれているのですね(゚◇゚///)

Q.一番好きなポケモンはなんですか?

A.映画で好きになって以来、変わらずルカリオが大好きです。
トレーナーに忠実で仲間想い、正義心に溢れた、まさに相棒といった感じで。
カッコ良さは勿論ですが、意外にも身長が120センチほどと低めで、可愛さも持ち合わせているところも好きです。
ゲームでも当時から合わせて30匹以上育てていたり、最近販売していた等身大ぬいぐるみも購入してしまうくらい好きなポケモンです。

30匹も育てられていたのですか( ゚Д゚)
本当に大好きなのですね(♡´ω`♡)
等身大のぬいぐるみという事は120センチのルカリオがお家にやってくるのですね…凄い…(; ・`д・´)

Q.ポケモンの思い出はありますか?

A.かなり昔で記憶も曖昧ですが、2005年に開園していたポケパークに遊びに行ったことでしょうか。
ポケモンのテーマパークは貴重ですし、当時もかなり賑わっていた印象です。
レックウザのジェットコースターや、ミズゴロウのウォータースライダーに乗った記憶がありますが、内容よりも3〜4時間並んだことの方が記憶に残っていますね笑。
またあのような機会があったら、大人になった今でも遊びに行きたいです!

大賑わいだったのですね((((oノ´3`)ノ
今のご時世中々開催することは難しいのかもしれないですが、もし開催されるとなると私も是非足を運んでみたいです(^_-)-☆

Q.ポケモン好きの人たちに伝えたい事はありますか?

A.今まで色々なことに興味を持ち、好きになったものは沢山ありましたが、子供の頃からひと時も離れることなく好きであり続けている作品は、ポケモンだけです。
好きすぎて仕事にまでしてしまいました。
仕事とした今でも変わらず愛しています。
誰よりも愛情を込めて作品を作っている自信がありますので、今後自分が取り組んでいく作品を楽しみにしていただき、応援してくださると嬉しいです!

好きが仕事に…素敵すぎます(/ω\)
ポケモンから沢山の夢を貰って沢山の人に夢を与えるお仕事に就かれたのですね(●´ω`●)
忍田 雄介さんのご活躍をこれからも全力で応援させて頂きます\(゜ロ\)(/ロ゜)/

今回のポケモン好き紹介はいかがでしたでしょうか(*^▽^*)
ご紹介記事内では載せきれていない素敵なイラストを忍田 雄介さんはまだまだ沢山描かれているので是非チェックしてみてくだいね!



ご紹介させて頂き本当にありがとうございました!!
次回のポケモン好き紹介もお楽しみに~(^^)/
コメント